家内に感謝
-
本堂前
石畳の間や両側の庭木周辺は、特に草が生えやすいところです。
-
鐘楼堂北
本堂からの雨水がここを流れ、草木の種も一緒に流れてくるため、草の生えも早い所です。
-
山門下
地球の裏側まで根が伸びているのではないかと思わせるスギナが生えています。
-
牡丹畑中
ここも草の生えやすい場所で庫裡からよく見え、全体の除草時期を判断します。
-
駐車場周り
駐車場全体の草取りはできないので、背が伸びる草は除くようにしています。
-
本堂から鐘楼堂前
ここも雨水の流れ道になっており、油断をしていると参道全体細かい草が直ぐ生えてしまします。
お盆明けよりほぼ毎日午後酷暑の中、日が暮れるまで約2ヵ月に渡り家内は草取りに励んでおりました。真金寺は町道と駐車場以外は草の生えが早いため、日々の草取りが欠かせません。しつこく除草(草取りであって、草かきでありません)することで、少しずつ生える量が少なくなっていきますが、終わりの見えない作業であることは確かです。ただただ家内に感謝するのみです。 合掌